【シーシャ】デクラウドとは? 話題のノンニコチンフレーバーを解説!

こんにちわ!
みなさんはノンニコチンでシーシャが楽しめることはこ存じでしょうか?
シーシャを吸ってみたいけどニコチンなどの健康被害が心配。。という方でも気にせずシーシャが吸えるフレーバーがございます。
今回はそんなノンニコチンフレーバーブランド「Decloud(デクラウド)」について紹介していきます。
Decloud(デクラウド)とは?

デクラウド(ノンニコチンフレーバー)
Decloud(デクラウド)の成分
まず初めに、タバコの葉を一切使用せず、代わりにフルーツで作られたノンニコチンフレーバーを「Decloud(デクラウド)」と言います。
デクラウドはドイツのブランドで滑らかな煙とフルーツ由来の自然な香りが特徴です。
シロップも自然由来のものを使用しているため、デクラウドの成分は100%自然原料で作られています。
また、煙を発生させる為のグリセリンも通常のフレーバーと同様のものが使用されており、煙の量、吸いごたえ共に通常のフレーバーに近い感覚で楽しむことができます。
人工物が使用されていないので、フルーツの香りをとても強く感じることができます。
タバコの喉にひっかかるような感じが苦手という方にも非常に吸いやすいものです。
軽い感覚で楽しみたい方にはかなりオススメです。
デクラウドが購入できるサイト
そんなデクラウドですが、デクラウドはどこで手に入れることができるのでしょうか。
デクラウドが購入できるサイトは少ないですが、当店のECショップ「C.S.B Online」では40種類以上のデクラウドフレーバーを販売しております。
ミント(Mint)、レモン(Lemon)、ツーアップル(Two Apples)などが人気で一つ税込み1760円で購入することができます。
購入はこちらから!
また、他にも通常フレーバーなども多数取り揃えており、最新の入荷情報は随時更新しております。
まとめ
今回紹介したデクラウドはノンニコチンフレーバーですが、20歳以下の喫煙は法律で禁止されています。
シーシャは二十歳になってから楽しみましょう。
C.S.Bでは店舗でもデクラウドの取り扱いを行なっていますのでぜひ当店で試してみてください!