【アメリカ最大のシーシャフレーバー】 Social Smokeの特徴

2022年1月21日
大阪ミナミは難波!アメ村からもすぐ!
シーシャバックスすうならここ!
CSB心斎橋店シーシャカフェバーの小柴です🌸
本日はSocial Smokeをご紹介します!
Social Smokeは2003年にテキサス州でできたアメリカ最大のシーシャフレーバーメーカーです🇺🇸
フランスとドイツ産の上質なタバコの葉を使用していて、タバコの葉以外の成分が全て食品安全基準をクリアしていて人工着色料や保存料を使わずに作られています🌿
フレーバーの特徴としては安定した煙を出すことができ、吸い心地が軽いです!また、シーシャの味もフルーツ本来の味に近いため非常に吸いやすいので初心者にもおすすめのメーカーです!
Social Smokeのみのおすすめミックスはこちらの2種類です!
・洋なし×ピスタチオ
・ゆず×ライム×ミルクティー
洋なし×ピスタチオは、洋なしのさっぱり感とピスタチオが合わさっていてピスタチオ好きな方に人気の味です!一緒にアイスホースをご注文頂くと、よりおいしく吸えます🍐
ゆず×ライム×ミルクティーは、ゆずとライムの2種類でも美味しいんですがミルクティーを入れることによって甘い吸い心地になります!ぜひお試しください!
CSBオンライン
http://csb-online.jp/
CSBレンタル
https://lin.ee/RT3U8cj
この投稿をInstagramで見る