爽快感MAX!夏に吸いたいミント系シーシャ【C.S.B心斎橋】

2025年6月30日

皆さまこんにちは!

大阪ミナミはなんば!アメ村からもすぐ

シーシャバックス吸うならここ! 

C.S.B心斎橋店シーシャカフェ&バーです!

今回は、「これは夏向き!」と感じた、ミントベースやアイスinボトルにおすすめの組み合わせをご紹介します!

 

冷んやりミックス!

気温が上がってくると、シーシャもスッキリ・さっぱりが欲しくなりますよね。

そんな時におすすめなのが「ミント系フレーバー」×「アイスinボトル」で楽しむ涼感シーシャです!

 

メロン × アイス(比率 6:4)

ジューシーな完熟メロンの甘さに、アイスの清涼感をプラスした夏の鉄板ミックス。
駄菓子的なメロンソーダでひんやり甘いチルタイムが楽しめます!


パイナップル × ミント(比率 7:3)

南国テイストをシンプルに、スッキリ楽しむ!

濃すぎず、軽すぎずの絶妙な酸味と甘さが魅力のパイナップルに、清涼感あるミントをプラス。


3. ブルーベリー × レモン × アイス(比率 4:3:3)

ひんやり爽やか!“冷やしレモネード”風シーシャ

ブルーベリーの甘酸っぱさ、レモンのキレ、アイスの冷感が三位一体となって楽しめます!

アイスinと組み合わせると、透明感のある味わいになって一層爽快。


4. ピーチ × ジャスミン × ミント(比率 5:3:2)

ふんわり香る“ハーブティー”のような癒し

ピーチの甘さに、ジャスミンの上品で落ち着いた香り、そこへミントで後味をスッキリ引き締め。
クセがないので吸いやすく、アイスinとの相性も抜群!


5. チョコレート × ミント(比率 6:4)

甘党に捧げる、ひんやりチョコミント!

夏でも甘いフレーバーを吸いたい人に刺さる、スイーツ系×清涼感の黄金ミックス。

濃厚なチョコレートの香りにミントの冷たさが混じり、まるでチョコミントアイスのような吸い心地!こちらもアイスinがおすすめ!

まとめ

夏の暑さで水がぬるくなるとシーシャが重く感じますがアイスボトル×ミントならむしろスッキリ吸えます!

個人的にはアイスホースよりアイスin推し!ジュースinももちろん、おうちで楽しむ際には冷凍のフルーツを入れるとほんのり香りがついていつものフレーバーが違った印象になります!

甘党の方でも、清涼系でバランスを取れば吸いやすくなるので、いろんなパターンに挑戦してみてください◎
気になる組み合わせがあれば、遠慮なくスタッフにお声がけください!

 

 

CSBオンライン

また、CSBの通販サイト【CSBオンライン】でもCSB心斎橋店で取り扱っているシーシャ用品なども販売しておりますのでチェックしてみてください!

よければチェックしてみてくださいっ!

CSBレンタル

CSB心斎橋では1泊2日6000円〜シーシャ 一式の貸し出しを行なっております!ご自宅やキャンプなのでシーシャを楽しみたいという方は是非チェックしてみてください!

LINE stay_current_portrait