シーシャ未経験の方でもお気軽に…♫

2021年12月17日
大阪ミナミは天王寺!
天王寺動物園、あべのハルカスからすぐ近く!
シーシャバックスを吸うならここ!
皆さん、こんにちは〜★
C.S.Bシーシャカフェ&バー天王寺店の植木です。
シーシャに興味があるけど、
よく分からないという方も多いかと思います。
C.S.Bは、シーシャ未経験の方でも
気軽にご来店お待ちしております★
今回は、基本的なシーシャの吸い方について説明します。
初めて吸う方は、吸い方が分からずよくむせてしまいます。
シーシャは、
シーシャの煙を吐き出しながら香りを味わうものです。
煙を吸い込んだら、後から空気を吸い込んだり
息を止めるなどして薄まらないように吐き出して下さい。
またずっとシーシャの煙を吸い続けていると、
酸欠になったり頭痛などの原因になる事があります。
頭が痛くなったり、気分が悪くなった時は
外の空気を吸ったり、ゆっくり大きく深呼吸をして下さい。
慣れてくると、普通の煙草より煙量が多いので
煙で輪っかを作ったりして楽しむ事も出来ますよ〜★
私も練習中です!!(笑)
シーシャ未経験の方で、吸い方や、フレーバーについてなど
分からない事は、お気軽にスタッフまでご相談下さいませ。
また、CSBの通販サイト【CSBオンライン】ではCSB天王寺店でも取り扱っているCBDオイルやフレーバーやシーシャバックスを販売しておりますのでチェックしてみてください!
「シーシャバックスは好きだけど買うのは高い!」 そんな方には1日からシーシャバックスをレンタルして楽しめるレンタルシーシャ【CSBレンタル】をチェックしてみてください!