アイスホースについて アイスホースオススメフレーバー

2022年1月10日
大阪ミナミは天王寺!
天王寺動物園、あべのハルカスからすぐ近く!
シーシャバックスを吸うならここ!
皆さん、こんにちは〜★C.S.B天王寺店の植木です。
今回は、アイスホースについてご紹介します。
アイスホースとは、煙を冷やす為に凍らせたケースを
シーシャのホースに取り付けて使用するものです。
使用する事で、冷たく爽快感のある煙を味わう事が出来、
スッキリとした感覚を楽しむ事が出来ます。
アイスホースにオススメのフレーバーは、一番はやはり、ミントです!
爽やかな香りでミントの清涼感がより増します。
しかし、ミント単品だと、清涼感が強くなり過ぎてしまうので、
フルーツフレーバーをミックスするのがオススメです。
お好きなフルーツとミックスし、
少し甘みを感じれる方が個人的にも好みです。
その中でも、爽快感を強く感じたい方は
レモンや柑橘系などのフルーツフレーバーがいいと思います。
また、チョコレートやキャラメルなどの
スイーツ系の甘めフレーバーは、煙が冷たくなると、
味が薄くなってしまうのでオススメしません。
アイスホースは、シーシャ(2,200円)に
プラス500円で吸う事が出来るので、ぜひお試ししてみて下さいね〜★
CSBの通販サイト【CSBオンライン】ではCSBでも取り扱っているCBDオイルやフレーバーやシーシャバックスを販売しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
「シーシャバックスは好きだけど買うのは高い!」 そんな方には1日からシーシャバックスをレンタルして楽しめるレンタルシーシャ【CSBレンタル】をチェックしてみてください!